サイト更新情報

【よくあるお問い合わせ】更新のご案内

2025年03月04日

いつも医療従事者のみなさま向け会員制サイト「オリンパス医療ウェブサイト メディカルタウン」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび【よくあるお問い合わせ】に以下内容を更新いたしました。

Q.CLV-S190でキセノンランプを交換しました。ランプ使用時間表示メーターのカウンターをリセットする場合、リセットボタンを押すだけでいいでしょうか?
Q.OTV-S300で内部メモリーの容量が一杯になったのですが、一括で削除することはできますか?

【よくあるお問い合わせ】はこちら
 

Q.CLV-S190でキセノンランプを交換しました。ランプ使用時間表示メーターのカウンターをリセットする場合、リセットボタンを押すだけでいいでしょうか?
  A.
 操作パネルのランプボタンを約1秒間押し続け照明ランプを消灯し、ランプ表示が「スタンバイ」に切り替わるのを確認します。
 その後、操作パネルのカウンターリセットボタンを3秒間押します。

 ※注意※
 照明ランプが点灯状態だとリセット操作ができません。 

 

Q.OTV-S300で内部メモリーの容量が一杯になったのですが、一括で削除することはできますか?
  A.
 内部メモリーの初期化を実行することで、内部メモリーの画像を一括削除することができます。

 <実施方法>
 1. メイン画面より、設定ボタンをタッチします。
 2. メンテナンスボタンをタッチします。
 3. メンテナンス画面でスクロールし、下から2番目の内部メモリー初期化ボタンをタッチします。
 4. 内部メモリー初期する/しないを聞いてきますので、”はい”をタッチします。
 5. 初期化が終了した後、"OK"ボタンをタッチします。

 また、画像閲覧ボタンより、検査データを開いて画像を1枚ずつ削除する方法もございます。


 ※参考※
 内部バッファに保存される画像を自動削除する設定もございます。 

一覧へ戻る

遷移先ページは学術情報を含みます