医療従事者のみなさま向け
オリンパス医療ウェブサイト:一般外科

医療従事者のみなさま向けオリンパス医療ウェブサイト:一般外科

Special Contents

クリニカルビデオ

学会のランチョン/サテライトセミナーや、
オリンパス製品を使った手術動画をご覧いただけます。
情報の閲覧にはお客様の情報をご入力いただく
必要がございます。

※掲載コンテンツは制作時点の情報であり、記事の内容、施設名、所属、役職は最新情報とは異なる場合があります。

検索条件を設定
  • 製品名

  • 診療カテゴリー

  • 術式

  • 手術部位

  • 制作年

検索結果:53

  • 【NEW】第78回日本消化器外科学会総会 ランチョンセミナー

    郭清を極める!エキスパートが考える私の流儀

    がん研有明病院 福長 洋介 先生 / 神戸大学 松田 武 先生 / 聖隷三方原病院 木村 泰生 先生

    第78回日本消化器外科学会総会 オリンパスマーケティング株式会社共催のセミナー動画です。

  • 【NEW】第123回日本外科学会学術集会 ランチョンセミナー29

    See clearly & Treat safely 最新機器がもたらす腹腔鏡下下部消化管手術の新たな可能性

    東邦大学医療センター大森病院 船橋 公彦 先生 / 虎の門病院 的場 周一郎 先生 / 長崎大学大学院 野中 隆 先生

    2023年4月29日に開催された、第123回日本外科学会定期学術集会ランチョンセミナーの動画です。POWERSEALとVISERA ELITE IIIを使用した腹腔鏡下下部消化管手術について、ご講演いただいております。

  • 第123回日本外科学会定期学術集会

    1,TaTME(高度肥満患者) 2,体腔内吻合を伴うLap-RHC 3,高度進行下部直腸癌に対するExtended-APE(Isochio-anal APE)

    腹腔鏡下直腸切除術:長崎大学病院 野中 隆 先生

    第123回日本外科学会定期学術集会でのオリンパスマーケティング株式会社共催のセミナー動画です。

  • THUNDERBEATを用いた横行結腸切除術

    腹腔鏡下横行結腸切除術:地方独立行政法人大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター 日月 亜紀子 先生

    THUNDERBET/Epixクリップを用いた腹腔鏡下横行結腸切除術の症例動画です。

  • 腹腔鏡下結腸右半切除術

    腹腔鏡下結腸右半切除術:慶應義塾大学 岡林 剛史 先生

    VISERA ELITE IIIを用いた腹腔鏡下結腸右半切除術の症例ビデオになります。
    慶應義塾大学 岡林 剛史 先生にご提供いただいております。

  • 腹腔鏡下横行結腸部分切除術

    腹腔鏡下横行結腸部分切除術:慶應義塾大学 岡林 剛史 先生

    VISERA ELITE IIIを用いた腹腔鏡下横行結腸部分切除術の症例ビデオになります。
    慶應義塾大学 岡林 剛史 先生にご提供いただいております。

  • 腹腔鏡下低位前方切除術

    腹腔鏡下定位前方切除術:慶應義塾大学 岡林 剛史 先生

    VISERA ELITE IIIを用いた腹腔鏡下低位前方切除術の症例ビデオになります。
    慶應義塾大学 岡林 剛史 先生にご提供いただいております。

  • 側方リンパ節郭清

    側方リンパ節郭清:慶應義塾大学 岡林 剛史 先生

    VISERA ELITE Ⅲを用いた側方リンパ節郭清の症例ビデオになります。
    慶應義塾大学 岡林 剛史先生にご提供いただいております。

  • 腹腔鏡下大腸全摘術・J型回腸嚢肛門管吻合

    腹腔鏡下大腸全摘術・J型回腸嚢肛門管吻合(TaTME併用):慶應義塾大学 岡林 剛史 先生

    VISERA ELITE Ⅲを用いた腹腔鏡下大腸全摘術・J型回腸嚢肛門管吻合(TaTME併用)の症例ビデオになります。慶應義塾大学 岡林 剛史先生にご提供いただいております。

  • 第32回九州内視鏡・ロボット外科手術研究会 スポンサードシンポジウム

    内視鏡手術専用室の実際と導入効果

    オリンパス内視鏡手術専用室ENDOALPHAをご採用頂いている大分大学・佐賀大学の先生方から、導入に至る経緯やその目的、導入後の使用状況や効果についてご講演頂いております。

  • 第35回日本内視鏡外科学会総会 Educational Lecture12

    ~See clearly&Treat safely~新型内視鏡システムが切り拓く腹腔鏡大腸がん手術の新常識

    腹腔鏡大腸がん手術:慶應義塾大学病院 岡林 剛史 先生 / 大阪大学医学部附属病院 植村 守 先生

    2022年12月9日に実施した第35回日本内視鏡外科学会総会でのオリンパスマーケティング株式会社共催のセミナー動画です。
    慶應義塾大学病院の岡林 剛史 先生からは大腸領域におけるVISERA ELITEⅢの有用性について、大阪大学医学部附属病院 植村 守 先生からはVISERA ELITEⅢを用いた横行結腸切除術について、ご講演いただきました。

  • VISERA ELITEⅢを用いた腹腔鏡下S状結腸切除術

    腹腔鏡下S状結腸切除術:横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター 渡邉 純 先生

    VISERAELITEⅢを用いた腹腔鏡下S状結腸切除術の症例ビデオになります。
    横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター 渡邉 純先生にご提供いただいております。

  • 腹腔鏡下S状結腸切除術

    腹腔鏡下S状結腸切除術:慶應義塾大学 岡林 剛史 先生

    VISERAELITEⅢを用いた腹腔鏡下S状結腸切除術の症例ビデオになります。
    慶應義塾大学 岡林 剛史先生にご提供いただいております。

  • 第77回日本消化器外科学会総会

    腹腔鏡大腸がん手術におけるリンパ節郭清の最前線

    側方郭清:大阪大学医学部附属病院 植村 守 先生 / 左側結腸切除のD2,D3郭清:久留米大学病院 藤田 文彦 先生

    2022年07月21日に実施した第77回日本消化器外科学会総会でのオリンパスマーケティング株式会社共催のセミナー動画です。
    大阪大学医学部附属病院 植村 守 先生からは側方郭清、久留米大学病院 藤田 文彦 先生からは左側結腸切除のD2,D3郭清について、それぞれ郭清のポイントと考え方についてご講演いただいております。

  • 3Dフレキシブルスコープを用いた腹腔鏡下低位前方切除術

    腹腔鏡下低位前方切除術:北九州市立医療センター 永井 俊太郎 先生

    腹腔鏡下低位前方切除術の症例ビデオとなります。
    北九州市立医療センター 永井 俊太郎 先生にご提供頂いております。

  • SONICBEATを用いた腹腔鏡下S状結腸切除 IMA,LCA,S1温存D3郭清

    腹腔鏡下結腸切除術:広島市立広島市民病院 吉満 政義 先生

    広島市立広島市民病院 吉満先生によるSONICBEATを使用した腹腔鏡下S状結腸切除術の手技動画です。

  • Epixクリップ/THUNDERBEATを用いた腹腔鏡下S状結腸切除術

    腹腔鏡下S状結腸切除術:長崎大学病院 野中 隆 先生

    Epixクリップ/THUNDERBEATのご使用経験インタビューとEpixクリップ/THUNDERBEATを使用した腹腔鏡下S状結腸切除術の症例動画になります。
    長崎大学病院 野中 隆 先生にご提供いただいております。

  • Epixプローべを用いたTaTME

    TaTME:国立がん研究センター東病院 伊藤 雅昭 先生 塚田 祐一郎 先生

    吸煙機能付きモノポーラ電極 「Epixプローベ」 を使用したTaTME症例動画になります。
    国立がん研究センター東病院 伊藤先生/塚田先生にご提供いただいております。

  • 腹腔鏡下上行結腸切除 ~高度大網癒着と高度肥満を合併した進行癌の困難症例~

    腹腔鏡下上行結腸切除:帝京大学医学部附属病院 野澤 慶次郎 先生

    高度肥満、高度大網癒着を合併した
    上行結腸切除の症例ビデオになります。
    帝京大学医学部附属病院の野澤慶次郎先生にご提供頂いております。

  • THUNDERBEATを用いた単孔式右半結腸切除術

    単孔式右半結腸切除術:大阪急性期・総合医療センター 賀川 義規 先生

    単孔式右半結腸切除術の症例ビデオになります。
    大阪急性期・総合医療センター賀川 義規 先生にご提供頂いております。

Contact

製品のデモ依頼やWeb面談など、
各種お問い合わせはこちらからお願いします。

Clinical Report

クリニカルレポート

オリンパス製品を使った手技などのクリニカルレポートをご覧いただけます。

オリンパス医療ウェブサイトからの
メールマガジン配信

各種イベント情報、クリニカルビデオ/レポートなどの新規コンテンツの追加や新製品情報など
ご希望の方にご案内いたします。

pagetop